金色のスカイツリー✨
3回目のゴールドライティング
冬季北京オリンピック 2月20日、北京オリンピックが閉幕しました。 感動的なドラマがたくさんありましたね。 そして2月17日には… スピードスケート女子 1000 メートルで 高木美帆選手 が 金メダル をとりました ! *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* スカイツリーはこのオリンピック期間 3 度目の ゴールドライティング ( 特別点灯 ) です ✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* 高木美帆選手は今大会 5 種目の出場、 1500 メートルと 500 メートル、団体パシュートで 銀メダル を獲得し、 最後に悲願の 金メダル! … 15 日の団体パシュートでは姉の高木菜那選手が最終コーナーで転倒 … みんなが、あっと息を呑んだと思います。 惜しくも 銀メダル となった日本。 それは十分に素晴らしい結果ですが、選手自身の無念さ、悔しさはどれほどのものだったか … その 2 日後、最後の最後に高木美帆選手の 攻めきる滑り、あきらめず挑戦し続ける姿 に、たくさんの勇気をもらいました ☆ 金メダル!おめでとう! ♪───────♪♪───────♪♪───────♪♪───────♪ … カーリング … 残念でしたね … でも 銀メダル! カーリング史上初! 最後まで 笑顔 、 明るい ! あれだけ選手個人の表情が映し出され、発する言葉がそのまま聞き取れる競技もないんじゃないかと思いますが、 そのせいか、 ストレートに雰囲気が伝わってきました。 コミュニケーションもよく取れていて、 日本選手の 笑顔 、世界中に印象づけたと思います。 見ていて楽しかったですね … ♫ ♪───────♪♪───────♪♪───────♪♪───────♪ 最後までワクワクさせてもらった北京オリンピックも、終わりました ☆ 素晴らしい記録、挑戦、勇気、感動、スポーツマンシップの数々、国を超えた友情、 … 心に残ったものがたくさんあります。 うまくいかなくても挑戦していく選手の姿に、 (前を向いていこう…)というポジティブな気持ちを 少し分けてもらったような気がします。☆*:.。. .。.:*☆ 【写真提供 Jasmineさん】 ☆スカイツリーのライティング情報はこちら→...